忍者ブログ
日々徒然なるがままに。イベント・更新その他、最新情報はここが一番早いです。
[200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日はどうも~。
下の日記では寝る!って書いてあるくせに色々やってて結局一時間くらいしか寝れなかったヨ。
何してたって・・・えーっと(遠い目)
と、にもかくにも!参加された皆様、お疲れ様でした!
予想してたよりも会場内は熱気で暑いくらいでしたね!
二号館だったんですが、不思議なジャンル詰め合わせの号館でした・・・(笑)ので、結構人並みも多かったのかな?
お買い物目標が間近でしたので嬉しい誤算でしたv
・・・・ただ、ジャ〇プ仲間だと思ってた孫がはるか遠くてちょっと泣きを見ました・・・。

さて、新刊は出せませんでしたけれども、のほほん家族本は持ってけましたよかったよかった。
またいずれこちらでお目見え出来るかと。・・・皆様が忘れた頃に(笑)
その前に、形にすら出来なかったネタをやっておきたいです。できれば一月中に。
今年はイベントよりサイトを頑張ろう。目標その二でございます。

今回のイベントでは斎藤としては本当に珍しくスペースに居ない一日でした。
友達に売り子まかせっきりであっちこっち旅したなぁ(笑)
ミズキさんちにお嫁(お婿?)に行ったアレの晴れ舞台もやっと見ることが出来たことですし。(笑)<なんだよ
わざわざ携帯で「どこですか~!」と捜索してくれた独歩さんと雀さんとも長々とお話できましたし!
あとはアレか。
うっかりハマってしまったBLゲーム(爆)の狩りも楽しんだことですし!
実に動き回った一日でした。
アフターでは、なんとデータ入稿の講義なるものをプロの方からお聞きできました・・・☆
周りからアホだアホの子だと言われ続けた変な厚みのコピー本も、コレでおさらばか?(笑)
聞いてみれば、意識していたよりは簡単そうです。
俺なりにコピー本を作りやすいように突き詰めた結果が今の原稿スタイルなのですが、
それを説明したらもう「あとは入稿するだけですね!」とタイコバンまで押してくれました・・・アレ?(笑)
まぁでも・・・どうにも耐え切れない厚みの本を書いてしまった時に利用させて貰おうと思います。(笑)
80ページくらいまでなら・・・まだホッチキス通るしね・・・。
ホッチキス止めが出来なくなった厚みがデータ入稿の境目ということにしておきましょう。

更にその後は念願のおこたでまったり読書にふけりました・・・あさとさんちで。(ん?)
いやぁだってうちにコタツないんですよ~。久しぶりにほっこりした。
鉄分多めなお話もたくさん読めて更にほっこりした。(ん?)

いろいろ英気を養えた一日だったかと思います。
イベント参加すると「書かなきゃ」が「書きたい」に変化するから、参加を見送るのは寂しいのですが(笑)
とりあえず、これからも俺スピードでまったり書かせていただきます!
うーっしゃー!(色々満タン)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]