忍者ブログ
日々徒然なるがままに。イベント・更新その他、最新情報はここが一番早いです。
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんですけどねぇ。
ええと、職場のお話です。珍しく生態を日記に書いてみようかと。(ネタが無いんだなうんそうなんだ)

んとですね、一応会社の職種的には「アパレル商社」で俺はOLやってます。はいそこ似合わない言わない。
OLって言っても一般企業な会社には色んな部署があるわけで。
ええと、俺がいるのは情報とかデータとかPCとか管理するサポート側の部署なんですね。
そんでもって、部内の人数は7名。男4人に女2人。そして、課で分けると担当課は課長含め3人で動かしているような場所なのです。
・・・支店支社もぱらぱら合ってまあそれでも全社員合わせても350人程度の会社なのですが。
3人で350人面倒見ろって結構しんどいぜ。(笑)
俺の課は、基本的にイントラとかHPとか、表面に見えるモノ(もう一つの課の人たちに落として貰ったデータとかを見やすく纏めたりデータベース化したりASPでイントラ展開したり/専門用語ごめんなさい)を扱う課なのですが、
それともうひとつ。
PC設定・その他PC関連全般。
なのです。まぁ言ってみれば、ヘルプデスクってやつです。
プリンタからPCの物理的外傷からソフトの使い方、PCの起動の仕方(笑)とかまで。
だからってなあ、俺基本的に文系なんだよなあ。
Excelでの計算式が合わないとか、なんでこんな答えになるのか教えてくれと言われてもまず頭が働かない。
うーん、嫌いじゃないんだが、もう「算数」が嫌い。もちろん数学なんて持っての外。(笑)
だからと言って英語もダメ。
・・・システム系って何から何までほとんど英数(構文・関数とかね)で動いてんのになぁ・・・(笑)
ある意味、HTML文等を例に挙げても、プログラムって基本的に文章で命令だから、それを組むのは楽しいんですけども。理解するのに時間がかかるんですよねえ。
ああ、英語が得意だったらあんなに時間かけないでVBAとかJavaとか組めるんだろうかうらやましい。
っと、話が飛んだ。
で、ですね!
確かにサポートするのがお仕事なのですけれども!
PCならなんでもまかして!なんて口が裂けてもいえないわけですよ!
ある意味素人なんだってうん本当に。俺の知識なんて趣味レベルだからさーあ。
だから、本当に突飛な質問や疑問をぶつけられるとフリーズします。わからねえもんはわからないし、出来ないものは出来ないんですって!
まあ、どこにでも無茶言う人は居ますけどねえ。(笑)
んーでもまあ今のところ無事にお仕事できてますですよ。もう今年で4年目かー。まだまだペーペーですけど。
継続は力なりって、確かにその通りです。(笑)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]