忍者ブログ
日々徒然なるがままに。イベント・更新その他、最新情報はここが一番早いです。
[14]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何がって音楽が。
いや、斎藤結構音楽に関しては雑食なんですが。
えぇもう何から何まで聞いてますね。
一番疎いのが最新POP'Sってのがどうよとは思うけども。
でもでもそのくせ、誰が歌ってるとかはあんまり興味なかったりします。
大抵が一曲の興味で終わったりとかの軽いものなので、歌手やバンドまで意識が向かないんですねー。
勿論、そのヒット回数が多ければ歌手とかバンドに興味がいくのですが。(笑)
最初はやっぱり曲だけで選んでしまいます。
そんでもって、最近やっぱりいいなぁと思うのは「一昔」前の音楽ですか。90年代とか大好きだ。
色んな人から、「何で知ってんの?」と言われるような年代の曲が大好きなんでス。(笑)
自分でも、原曲をそう聞いた覚えもないのに脳味噌インプットです。不思議デス。
んーでも現在の音楽事情を見てると、やっぱり90年代ごろの曲調というか流行りの流れというか。あの感じが一番耳に残りますよ。意識して覚えた訳でもないのに、すとんと耳に入ってくる自然さがいいのかもしれない。
いまどきの曲はたまに疲れちゃうことがあります・・・なんだろ。聴かせる曲じゃなくて売るための曲が増えてるのかしら。なんだかちょっと寂しいなぁ。

というか。
何が言いたかったって、本音を言えば。
なんつーもーカラオケ行きてー!!(意味のない前振りですみません/笑)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]