忍者ブログ
日々徒然なるがままに。イベント・更新その他、最新情報はここが一番早いです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れてました!
ギリギリ二月中に思い出せてよかった。(笑)

年始早々のイベントで配布させていただきました「ふぁみりー!」正月SSです。
正直、改めてアップするほどでもないんですけど・・・更新止まってますし、ハイ、一応。(滝汗)
少しでも来て下さる方の慰み物にでもなればいいなぁなんて希望見ちゃったりしたりしてます。
最近書いてるモノがモノなので、たまにはほんわかな雰囲気に帰りたい時だってあるんです!
絶賛苦手克服のような原作とネタに、今ものすごく修行中のような感覚を味わっております。
どうしよう俺今後書くものがことごとくえろくなったら・・・!(それはない)
うん、閑話休題。(笑)

もうあと少しで二月も終わって三月ですねー。
三月って言えばなんかイベントありましたっけ?地道に月ごとのイベントくらいクリアしていきたいなぁと思ってるんですが・・・何かネタになるような行事・・・ううん?
思いついたらアップします。三月中に。(笑)
では、永遠に終わらない推敲作業に戻ってきます。(笑)

拍手

PR

でした!(笑)


いやはや、殆ど勢いで書き上げたものでしたけれども、『存在理由』の雰囲気を少しでも楽しんでくれたらなぁ、と思います。
あんな軽いノリではないような気もするんですけどねコピー本の方は(笑)
とりあえず、リボツナコロで3〇が当たり前な結構オープンえろ本です。あぁいやソコまでえろは書いてませんが。
ちょっとでもお気に召されましたらばぜひぜひお手にとってやってくださいなv


拍手

とりあえず、新年一発目からやるやる詐欺しないで済んだ。(笑)
学パラは平和でいいなぁ。
うむうむこれでまた一つ、復活小説も地味に増えつつあるんですが、さっきチラッと久しぶりに(オイ)カプ人気投票覗いてみたらびっくり!

なにがあったんだセフィオミ!?(笑)
っていうか幻水!

リボツナに大差つけられてたような記憶があるのですが、いつの間にやら追い抜く勢いですね。
えーと、これはやっぱり10年後編を書かなきゃってわけですかいな。(笑)
脳内妄想は沢山してるんですよ!
五年くらい前から未だにネタが腐らない長編はとりあえず二本くらいありますし。(笑)
ご心配なく。
セフィオミはやっぱオンラインでやってきたから、連載始めるとしたらやっぱオンでやりますヨ。
あとでまた紙の束に纏めるかもですが、とりあえずはオンラインで。
今年中に始められたらいいなぁ・・・。
(やるやる詐欺にならないようあくまで目標ってことで主張しておく)

拍手

まだ1月!まだ正月!<合言葉


今週の土日はまったりお家で過ごしましたのでお話進みましたv
ついでにサイトの改装を全部やってみました。これで大抵のページが携帯からも見れちゃうはずです。
まだ過去ジャンルとか整理しきれてませんが、それはまぁおいおい・・・。

宣言してた学パラSSですが、なんとか明日・・・ってもう今日か・・・中には完結できそうです!
いっこ落っことした存在理由の正月SSですが、そっちはなんか学パラのやつとネタが被りそうなんで流します。
もうちょっと酷い先生を思いついたので、別の機会にでも使えたらいいなぁv
にしても、現代ものは良いですね!色々なイベントで遊べるから。(笑)
幻水でも気にせずやってきたのですが・・・流石に毎年となるとネタも切れる・・・。(笑)
サ〇エさんとかみたいに年は変わらないまま毎年の出来事みたいに気にしなきゃいいんですが、どうにも・・・(笑)
その点、年末年始は幻水世界にもありますから!セフィオミにいたっては間十年ありますからまだまだネタとして使えますよね!(笑)
よーっし、次はー・・・・あー、原稿、じゃないけど、原稿っぽいものを頑張るんでした。ん?いや、本にするなら原稿か?
頭の中にもやもやした長い話が浮かんでいるのでちょっとそれ出して来ます。>文字として
幻水でも復活でもないのですが、どこかでお目にかかれたら読んでやってくださいませ。
・・・このサイトで広告するかどうかはわかりませんが、とりあえず。
それでも原稿中に休憩がてらサイト弄るかもしれません(笑)では、また近々!

拍手

眠くて。<寝たらいいよ

はい、妄想の赴くままに吸血鬼ネタ第二弾です!
なんかどのジャンルでも一回はやっときたいですよね吸血鬼。
なんでこうも萌えるのか不思議ですけどやっぱり吸血鬼良いよね。(連呼しすぎ)
とりあえず今は勢いのままにえいやって上げただけなので、もしかしたら後から修正かましてるかもです。
本と違ってオンラインはそこがいいんだよなぁ・・・・(笑)

二話目書いておいてアレですが、実は設定等まだなんにも考えてません。
とりあえず、そんなタイトルだったしそんな風にしてみっかの勢いです。
はてさて今後どうなっていくのか俺も楽しみになるじゃないか。
でもいい加減8月のプロットくらいつくっとこうかなぁ・・・・。

じゃ、そろそろ二時半なんで寝ます!お休みなさ!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]