忍者ブログ
日々徒然なるがままに。イベント・更新その他、最新情報はここが一番早いです。
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日は意味判らん黒日記書いて申し訳ない。
反省したので消してみた(笑)

そんでもって、本日のネタ。

斎藤のお父様はとりあえず料理人らしいのですが、機械は全くダメな人なので、パソコンを使う作業は全部こっちにお鉢が回ってきます。・・・父様だけじゃないな、その点では(笑)

はい、で、卸業者への発注リストとかも作らされるのですが、下書きの文字が明らかに違和感。
たまごって卵だよね。でも『玉子』。まぁ、これはわからんでもない。
一番戸惑ったのは白菜。菜だろ?何で白『才』?!楽しすぎだろ!(笑)
かぼちゃもカボチャでいいだろうに『南京』って書くんだもんわからん。(笑)
あとは醤油のうすくちとこいくち。
こいくちが『濃口』なのはわかる。うすくちは『薄口』だろ?なんで『淡口』?
と、考えてみれば、ビールでも淡麗ってのがあるな。すっきり滑らかって同じ意味なんだろうか。
あと、改めてみりんの漢字を知った。『味醂』って書くんだへー!

色々と突っ込みいれたけど、結局父上様の正解で、間違ってないんだよなぁそれぞれの漢字も。
うーん、違う漢字で書くのってある意味、料理人の業界用語なんだろうか(笑)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]